リセマラとは?
ゲームの事前登録やプレゼントで無料で貰えるゲーム内通貨を使って、 ガチャをして強いキャラを手に入れる方法。強いキャラが手に入らない場合は リセットして何度もやることで「リセットマラソン⇒リセマラ」という名がついた。リセマラの手順
リセマラの手順は下記を参考にしてほしい。1回のリセマラにかかる時間は15分程度だ。
| リセマラ手順 |
|---|
| ①アプリをインストール。 |
| ②チュートリアルをスキップ+戦闘ではAUTO。 |
| ③ガチャを回す。 |
| ④当たり(目当て)が出なかったら、アンインストールし当たりが出るまでこの工程を繰り返す。 |
ガチャの確率
ガチャの確率は以下のようになっている。これを見ると10連ガチャがお得であることが分かる。
| レア度 | 単発ガチャ | 10連ガチャ(1~9番目) | 10連ガチャ(10番目) |
|---|---|---|---|
| 星3 | 2.00% | 2.00% | 2.00% |
| 星2 | 18.00% | 18.00% | 98.00% |
| 星1 | 80.00% | 80.00% | – |
星の数はカードで分かる
星の数はカードの色で分かるようになっている。 星3のカードの色が出なければさっさとリセマラしていこう。| 星3 | 星2 | 星1 |
![]() |
![]() |
![]() |
星3を手に入れるまでの所要時間(目安)
1回のリセマラで10連ガチャ1回+単発ガチャ3回が出来る。 そのため、約3回(45分)のリセマラで星3が手に入る計算になる。 キャラによって当たり外れはあるものの、星3自体の出る確率が少なく、 今後星5までを控えていることを考えると、キャラよりも星3の数を出すことが重要だと思われる。 なお、お目当てのキャラを手に入れようとすると、約50回(12時間半) かかる計算になるため、余裕がない限りはやめておこう。リセマラ当たりランキング
ガチャ確率でおおよその当たりレベルは分かるが、当サイトでのお勧めを記載する。SランクかAランクが当たればリセマラを終了してもよいレベルだろう。
| キャラ | 種類 | 特徴 |
|---|---|---|
| シズル | 前衛・物理 | 物理無効のバリアで味方全体を守る |
| マホ | 後衛・魔法 | 味方のHP、TP回復などのサポートに特化 |
| ノゾミ | 前衛・物理 | 攻撃を自身に誘導 |
| アキノ | 前衛・物理 | 反撃スキルを持つ |
| ジータ | 前衛・物理 | 自身でTPを回復できる |
| ハツネ | 後衛・魔法 | 全体攻撃ができる |
| モニカ | 中衛・物理 | バフ(攻撃力と攻撃速度)が使える |
| マコト | 前衛・物理 | 敵の防御力を下げる |
| サレン | 中衛・物理 | 味方のTPを回復できる |
| イオ | 後衛・魔法 | 敵のTPを奪うことができる |
| ニノン | 中衛・物理 | スキルで敵を倒し、自身のTPを回復 |
| アンナ | 中衛・魔法 | 敵全体へのスキルバーストができる |
| リノ | 後衛・物理 | クリティカルの重ね掛けができる |


